OPEN MENU

MENU

竜田揚げの献立

献立 50分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 541 kcal
  • ・塩分 3.5 g
  • ・たんぱく質 31.7 g
  • ・野菜摂取量※ 221 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

竜田揚げ

30分

材料(4人分)

鶏もも肉
600g
しょうがのすりおろし
1かけ分(5g)
みりん
大さじ2
しょうゆ
大さじ2
うま味調味料「味の素®」70g瓶
10ふり
こしょう
小さじ1/4
片栗粉
大さじ6
「AJINOMOTO サラダ油」
適量
レタス
3枚(90g)
ミニトマト
6個(50g)
レモン
1/4個(35g)

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉はひと口大に切り、ボウルに入れてAを加えてもみ込み、10分おき、
    片栗粉をまぶす。
  2. 2

    レタスは食べやすい大きさにちぎる。ミニトマトは半分に切り、
    レモンはくし形切りにする。
  3. 3

    180℃に熱した油に(1)の鶏肉を入れ、きつね色になるまで揚げる。
  4. 4

    器に盛り、(2)のレタス・ミニトマト・レモンを添える。

「竜田揚げ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー425kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質26.1 g
  • ・野菜摂取量※36 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

シャキシャキ野菜の彩りマヨ和え

15分

材料(2人分)

大根
4cm(100g)
きゅうり
1本(80g)
にんじん
1/3本(50g)
「瀬戸のほんじお」
適量
かまぼこ
1/5本
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ1
「ほんだし」
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    大根、きゅうり、にんじんはそれぞれせん切りにし、塩をまぶして、しんなりしたら水気をしぼる。かまぼこもせん切りにする。
  2. 2

    ボウルにAを混ぜ合わせ、(1)を加えてあえる。

「シャキシャキ野菜の彩りマヨ和え」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー93kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質3.5 g
  • ・野菜摂取量※108 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

なすとほうれん草の赤だし味噌汁

10分

材料(2人分)

なす
1個(70g)
ほうれん草
1/2束(100g)
1・1/2カップ
「ほんだし」
小さじ1/3
赤だしみそ
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なすは半月切りにし、水にさらして水気をきる。ほうれん草は3cm長さに切る。
  2. 2

    鍋にA、(1)のなすを入れて煮る。なすがやわらかくなったら、(1)のほうれん草を加え、ひと煮立ちしたら、火を止めてみそを溶き入れる。

「なすとほうれん草の赤だし味噌汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー23kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質2.1 g
  • ・野菜摂取量※77 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。