OPEN MENU

MENU

鶏肉の野菜たっぷりフライパンポトフの献立

献立 12分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 609 kcal
  • ・塩分 3.9 g
  • ・たんぱく質 26.4 g
  • ・野菜摂取量※ 129 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏肉の野菜たっぷりフライパンポトフ

10分

材料(2人分)

鶏もも肉・から揚げ用
150g
じゃがいも
1個(120g)
玉ねぎ
1/4個(50g)
にんじん
1/2本(80g)
ブロッコリー
4房(正味60g)
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
1・1/2カップ
粗びきこしょう
少々

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもは小さめのひと口大に切り、水にさらして水気をきる。玉ねぎはくし形切りにする。にんじんは1cm幅の輪切りにする。ブロッコリーは小房に分ける。
  2. 2

    フッ素樹脂加工のフライパンに鶏肉、(1)のじゃがいも・玉ねぎ・にんじん・ブロッコリー、「コンソメ」を入れて水カップ3/4を注ぐ。
  3. 3

    フタをして火にかけ、湯気がたったら弱火にして5分蒸し煮する。野菜に火が通ったら残りの水を加えてひと煮立ちさせる。
  4. 4

    器に盛り、粗びきこしょうをふる。

「鶏肉の野菜たっぷりフライパンポトフ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー213kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質15.8 g
  • ・野菜摂取量※94 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

アボカドサラダトースト

5分

材料(1人分)

食パン6枚切り
1枚
グリーンリーフ
1枚
アボカド
1/4個
かに風味かまぼこ
1本
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ1
万能みそ(市販品)
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    食パンはオーブントースターで焼く。
  2. 2

    グリーンリーフ、アボカドは食べやすい大きさに切る。かに風味かまぼこは裂く。
  3. 3

    (1)の食パンに(2)のグリーンリーフ・アボカド・かに風味かまぼこを順にのせ、混ぜ合わせたAをかける。
  4. *万能みそを手作りする場合は赤みそ:砂糖:みりんを1:1:1の割合で混ぜ、加熱してください。

「アボカドサラダトースト」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー348kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質8.8 g
  • ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

えのきとコーンのバター醤油

2分

材料(2人分)

えのきだけ
1袋
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1/2
ホールコーン缶
30g
バター
5g
しょうゆ
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    えのきだけは根元を切り、長さを半分に切ってほぐす。コーンは汁気をきる。
  2. 2

    耐熱容器に(1)のえのきだけを入れ、「コンソメ」をふってふんわりとラップをかけ、
    電子レンジ(600W)で1分加熱する。(1)のコーン、Aを加えてよく混ぜ合わせる。

「えのきとコーンのバター醤油」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー48kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質1.8 g
  • ・野菜摂取量※15 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。