電子レンジで1人分 鶏だしコク醤油鍋の献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 422 kcal
-
・塩分 5.8 g
-
・たんぱく質 29.8 g
-
・野菜摂取量※ 347 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
電子レンジで1人分 鶏だしコク醤油鍋
10分
材料(1人分)
- 鶏もも肉
- 50g
- むきえび(小)・冷凍も可
- 4尾
- 白菜
- 1・1/4枚(125g)
- 長ねぎ
- 1/4本
- にんじん
- 10g
- 木綿豆腐
- 1/8丁
- 水
- 180ml
- 「鍋キューブ」鶏だしコク醤油
- 1個
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「電子レンジで1人分 鶏だしコク醤油鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー205kcal
- ・塩分3.6 g
- ・たんぱく質21.2 g
- ・野菜摂取量※150 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
まいたけの香り炒め
30分
つくり方
-
1
ごぼうは2mm幅の斜め薄切りにし、水に10分さらしてアクを取る。ベーコンは1枚を3等分に切る。まいたけは大きく裂く。 -
2
フライパンに油を中火で熱し、(1)のごぼう・ベーコンの順に入れ、フタをして時々混ぜながらごぼうがやわらかくなるまで炒め合わせる。 -
3
(1)のまいたけを加え強火にして炒め、まいたけに火が通ったら「やさしお」で味を調え、粗びきこしょうをふる。
「まいたけの香り炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー162kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質4.8 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶのピリ辛土佐煮
10分
材料(4人分)
- かぶ・大
- 6個(600g)
- かぶの葉・10~12本分・みじん切り
- 60g
- 「ヤマキ 減塩だしつゆ」
- 大さじ7
- 水
- 3カップ
- 七味唐がらし
- 少々
- 「ヤマキ 徳一番かつおパック」
- 2パック
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
かぶは茎を2cmほど残して皮をむき、タテ6等分に切る。 -
2
鍋にA、(1)のかぶを入れ、落としぶたをして中火で煮る。 -
3
かぶに火が通ったら、かぶの葉を加えひと煮立ちさせ、七味唐がらし、
「かつおパック」を加えてまぶすようにあえる。
「かぶのピリ辛土佐煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー55kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質3.8 g
- ・野菜摂取量※147 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く