電子レンジで1人分 鶏だしコク醤油鍋の献立
献立 23分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 352 kcal
-
・塩分 4.4 g
-
・たんぱく質 25.7 g
-
・野菜摂取量※ 229 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
電子レンジで1人分 鶏だしコク醤油鍋
10分
材料(1人分)
- 鶏もも肉
- 50g
- むきえび(小)・冷凍も可
- 4尾
- 白菜
- 1・1/4枚(125g)
- 長ねぎ
- 1/4本
- にんじん
- 10g
- 木綿豆腐
- 1/8丁
- 水
- 180ml
- 「鍋キューブ」鶏だしコク醤油
- 1個
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「電子レンジで1人分 鶏だしコク醤油鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー205kcal
- ・塩分3.6 g
- ・たんぱく質21.2 g
- ・野菜摂取量※150 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きのことしらたきのたらこ炒め
10分
つくり方
-
2
鍋に「健康サララ」を熱し、(1)のしめじ・しいたけ・しらたき・さやいんげんを
入れて炒める。 -
3
全体に火が通ったら、(1)のたらこ、酒、「味の素®」を加えて炒め合わせる。
「きのことしらたきのたらこ炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー60kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質4 g
- ・野菜摂取量※29 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
大根は皮つきのまま、1~1.5cm角に切る。 -
2
ポリ袋に(1)の大根、片栗粉を入れてシャカシャカとふり、片栗粉をまんべんなくまぶす。 -
3
フライパンに油を入れて中火~弱火にかけ、(2)の大根を加えて3~4分揚げ焼きにする。 -
4
「ほんだし」を加えて味を調える。
「大根「ほんだし」☆ころころスナック」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー87kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質0.5 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く