鮭といんげんのマヨネーズ炒めの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 541 kcal
-
・塩分 5.7 g
-
・たんぱく質 29.4 g
-
・野菜摂取量※ 138 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鮭といんげんのマヨネーズ炒め
10分
材料(2人分)
- 甘塩ざけ
- 2切れ(160g)
- さやいんげん
- 80g
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ2
- しょうゆ
- 大さじ1/2
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
甘塩ざけは3等分に切る。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)のさけを入れて焼く。焼き色がついたら裏返し、さやいんげん、Aを加えてからめるように4分ほど炒める。
「鮭といんげんのマヨネーズ炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー298kcal
- ・塩分2.9 g
- ・たんぱく質19.4 g
- ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きのことザーサイの中国風あえめん
20分
つくり方
-
1
しめじ、エリンギ、まいたけは根元を切り、焼き網でこんがり焼く。
しめじ、まいたけはほぐし、エリンギは細く裂く。 -
3
めんはゆでて冷水にとって水洗いし、水気をしっかりきる。 -
4
ボウルに(1)のしめじ・エリンギ・まいたけ、(2)のザーサイ・わけぎ、
(3)のめんを入れ、Aを加えてよく混ぜ合わせる。
「きのことザーサイの中国風あえめん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー215kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質9.3 g
- ・野菜摂取量※39 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レタスとのりのクイックスープ
5分
材料(2人分)
- レタス
- 4枚(120g)
- 焼きのり
- 1/2枚
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
レタス、焼きのりはそれぞれひと口大にちぎり、器に等分に入れる。 -
2
(1)にAを加え、熱湯を注ぎ、ごま油を加えて香りをつける。
「レタスとのりのクイックスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー28kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※59 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く