ぶりのソテー ねぎソースの献立
献立 20分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 433 kcal
-
・塩分 5.0 g
-
・たんぱく質 28.3 g
-
・野菜摂取量※ 260 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ぶりのソテー ねぎソース
15分
つくり方
-
1
ぶりは塩をふって5分ほどおき、キッチンペーパーで水気を拭き取り、薄力粉をまぶす。ねぎはタテ半分に切ってから斜め薄切りにする。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)のぶりを入れて焼く。焼き色がついたら裏返し、両面焼いて火を通し、器に盛る。 -
3
同じフライパンに(1)のねぎ、Aを入れてサッと炒め、(2)のぶりにかける。
「ぶりのソテー ねぎソース」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー334kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質23.2 g
- ・野菜摂取量※15 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
「香味でレンチン青菜あえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー45kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※195 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
もやしとハムの簡単スープ
5分
つくり方
-
1
もやしは洗って水気をきる。ハムは半分に切ってから5mm幅に切る。 -
2
鍋に油を熱し、(1)のもやしをサッと炒め、(1)のハムを加えて炒め合わせ、Aを加えて煮立ったらこしょうをふり、火を止める。 -
3
器に盛り、小ねぎを散らす。
「もやしとハムの簡単スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー54kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質3.2 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く