OPEN MENU

MENU

牛肉と大根のあっさり煮の献立

献立 45分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 613 kcal
  • ・塩分 4.0 g
  • ・たんぱく質 31.3 g
  • ・野菜摂取量※ 212 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

牛肉と大根のあっさり煮

20分

材料(2人分)

牛赤身薄切り肉
150g
大根
8cm(200g)
玉ねぎ
1/4個(50g)
しらたき
1/2袋(100g)
さやいんげん
4本(28g)
しょうがのすりおろし
小さじ1
1カップ
「ほんだし」
小さじ1
しょうゆ
小さじ1
「パルスイート」
小さじ1/2
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    牛肉はひと口大に切る。大根は1cm幅のいちょう切りにし、玉ねぎは乱切りにする。
    しらたきはザク切りにして下ゆでする。さやいんげんは斜め半分に切る。
  2. 2

    フッ素樹脂加工のフライパンに油を熱し、(1)の牛肉を入れて炒める。火が通ったら、
    (1)の大根・玉ねぎを加え、全体に油がまわったら、(1)のしらたき、Aを加えて
    フタをして、10~15分ほど煮る。
  3. 3

    (1)のさやいんげんを加えてサッと煮る。

「牛肉と大根のあっさり煮」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー199kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質17.7 g
  • ・野菜摂取量※129 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

食欲そそる うま冷や汁

15分 (時間外を除く)

材料(4人分)

きゅうり
2本
青じそのせん切り
2枚分
みそ
大さじ2
すりごま
大さじ2
3カップ
「ほんだし」
大さじ1
ご飯
4杯分
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    きゅうりは薄い輪切りにして、塩少々をし、しんなりしたら水気をしぼる。
  2. 2

    鍋に油を熱し、みそ、すりごまを入れて炒める。
  3. 3

    香ばしい香りがしてきたら火を止め、水、「ほんだし」を少しずつ加えのばし、
    冷蔵庫で冷やす(時間外)。
  4. 4

    器にご飯をよそい、しそ、(1)のきゅうりを飾り、(3)の汁をはる。

「食欲そそる うま冷や汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー284kcal
  • ・塩分2 g
  • ・たんぱく質6.5 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ブロッコリーと桜えびの白あえ

15分

材料(4人分)

ブロッコリー
1個
「瀬戸のほんじお」
適量
うま味調味料「味の素®」
少々
桜えび
15g
木綿豆腐
1/2丁
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ3
うす口しょうゆ
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ブロッコリーは小房に分けて塩ゆでにし、「味の素®」を加えた冷水(分量外)に
    浸して色止めして水気をきり、さらに小さく切り分ける。
  2. 2

    桜えびは熱湯をかけてふやかす。
  3. 3

    豆腐はなめらかになるまで手でつぶし、Aで味つけして
    (1)のブロッコリー、(2)の桜えびをあえる。

「ブロッコリーと桜えびの白あえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー130kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質7.1 g
  • ・野菜摂取量※33 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。