OPEN MENU

MENU

みそ煮込みハンバーグの献立

献立 25分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 457 kcal
  • ・塩分 3.3 g
  • ・たんぱく質 23.0 g
  • ・野菜摂取量※ 161 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

みそ煮込みハンバーグ

20分

材料(2人分)

合いびき肉
120g
玉ねぎ
1/2個(100g)
溶き卵
1/2個分
にんにくのすりおろし
小さじ1
しょうがのすりおろし
小さじ1
パン粉
1/2カップ
牛乳
大さじ1
しめじ
1/2パック(50g)
エリンギ
2本(80g)
3/4カップ
トマトケチャップ
大さじ1
赤みそ
大さじ1/2
「ほんだし」
小さじ1/2
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ1
パセリのみじん切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにする。しめじはほぐす。
    エリンギは長さを半分にし、タテ4等分に切る。
  2. 2

    ボウルにAを入れて混ぜ、ひき肉を加えてよく混ぜる。粘り気が出てきたら、
    (1)の玉ねぎを加えてさらに混ぜ、2等分にして小判形に形を整える。
  3. 3

    フッ素樹脂加工のフライパンにオリーブオイルを熱し、(2)のタネを入れてフタをし、
    中火から強火で2~3分焼く。裏返し、空いているところに(1)のしめじ・エリンギを
    加え、フタをして弱火で2~3分焼く。
  4. 4

    フタを取り、混ぜ合わせたBを加えて5分ほど煮る。
    器に盛り、パセリをふる。
  5. *赤みそがない場合は、普通のみそでもおいしくお作りいただけます。

「みそ煮込みハンバーグ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー286kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質16.9 g
  • ・野菜摂取量※51 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

白菜のかんたん漬け

5分

材料(2人分)

白菜
2枚(180g)
「ほんだし 焼きあごだし」
小さじ1
レモン汁
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    白菜は芯と葉に分け、芯は1cm幅の短冊切りにし、葉はザク切りにする。
  2. 2

    ボウルに(1)の白菜、Aを入れて混ぜ合わせる。

「白菜のかんたん漬け」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー17kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質1.2 g
  • ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

レンチン雑煮(和風)

5分

材料(1人分)

1切れ
1/2カップ
「ほんだし」
小さじ1
ツナ油漬缶
適量
ホールコーン缶
適量
小ねぎの小口切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ツナ、コーンは汁気をきる。器に餅、Aを入れ、ツナ、コーンをのせる。
  2. 2

    ラップをかけずに電子レンジ(600W)で1分30秒ほど加熱し、小ねぎを散らす。

「レンチン雑煮(和風)」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー154kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質4.9 g
  • ・野菜摂取量※10 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。