いかと枝豆のさっぱり梅風味炒めの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 317 kcal
-
・塩分 3.1 g
-
・たんぱく質 24.9 g
-
・野菜摂取量※ 179 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
いかと枝豆のさっぱり梅風味炒め
15分
材料(2人分)
- いか(胴)
- 1杯分(150g)
- ゆで枝豆(さやから出したもの)
- 30g
- 玉ねぎ
- 1/2個(100g)
- しめじ
- 1/2パック(50g)
- 梅干し(調味漬)
- 1個(10g)
- 水
- 小さじ1
- 砂糖
- 小さじ1/2
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1/2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
いかは1cm幅の輪切りにする。玉ねぎは8mm幅の薄切りにする。
しめじはほぐす。梅干しは種を取って包丁でたたき、ペースト状にする。 -
2
フッ素樹脂加工のフライパンにごま油を熱し、(1)のいかを入れて炒める。
火が通ってきたら、(1)の玉ねぎ・しめじ、枝豆の順に加えて炒める。 -
3
全体に火が通ったら、混ぜ合わせた(1)の梅干し、Aを加えてからめる。
「いかと枝豆のさっぱり梅風味炒め」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー167kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質16.9 g
- ・野菜摂取量※66 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たたききゅうりと春雨のピリ辛豆板醤あえ
15分
つくり方
-
1
きゅうりはすりこ木などでたたいて食べやすい大きさに切って塩をふる。
春雨はゆでて、食べやすい長さに切る。 -
2
きくらげはぬるま湯でもどし、石づきを取る。 -
3
Aを混ぜ合わせ、ピリ辛だれを作る。 -
4
(1)のきゅうり・春雨、(2)のきくらげを(3)のピリ辛だれであえ、
器に盛り、ごまを散らし、貝割れ菜をのせる。 -
*「ピリ辛だれ」は、他にもいろいろなメニューにお使いいただけます。
「たたききゅうりと春雨のピリ辛豆板醤あえ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー75kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※53 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たけのことキャベツの中華スープ
15分
つくり方
-
1
豚肉はひと口大に切り、ゆでたけのこはタテ薄切りにする。キャベツは3cm角に切り、にんじんは短冊切りにする。 -
2
鍋にごま油を熱し、(1)の豚肉を入れて炒め、肉の色が変わったら、(1)のゆでたけのこ・キャベツ・にんじんを加えて炒める。 -
3
しんなりしたら、Aを加えて2~3分煮る。
「たけのことキャベツの中華スープ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー75kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質7 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ログインなしで保存できます
気になるレシピを保存して便利に使おう
その他の組み合わせ
おすすめの献立
「AJINOMOTO PARK」’S CHOICES