まいたけとズッキーニの香味炒めの献立
献立 18分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 618 kcal
-
・塩分 3.8 g
-
・たんぱく質 31.9 g
-
・野菜摂取量※ 178 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
まいたけとズッキーニの香味炒め
10分
材料(2人分)
- 豚ロース薄切り肉
- 150g
- まいたけ
- 1パック(100g)
- ズッキーニ
- 1本
- パプリカ(赤)
- 1/2個
- 水
- 1/4カップ
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 6cm(4g)
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「まいたけとズッキーニの香味炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー250kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質18.6 g
- ・野菜摂取量※130 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ベーコンと大根の丸鶏卵おかゆ
8分
つくり方
-
2
耐熱ボウルに「おかゆ」、「丸鶏がらスープ」を入れて混ぜ、(1)のベーコン・大根を加える。卵を割り入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で4分加熱する。 -
3
器に盛り、(1)の水菜をのせ、粗びき黒こしょうをかける。
「ベーコンと大根の丸鶏卵おかゆ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー250kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質10.9 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
餅はオーブントースターで焼き色がつくまで焼く。 -
2
器にAを入れて溶かし、(1)の餅を入れ、しょうが、小ねぎを盛る。
「餅入り 丸鶏生姜スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー118kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質2.4 g
- ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く