まいたけとズッキーニの香味炒めの献立
献立 19分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 437 kcal
-
・塩分 4.5 g
-
・たんぱく質 31.0 g
-
・野菜摂取量※ 284 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
まいたけとズッキーニの香味炒め
10分
材料(2人分)
- 豚ロース薄切り肉
- 150g
- まいたけ
- 1パック(100g)
- ズッキーニ
- 1本
- パプリカ(赤)
- 1/2個
- 水
- 1/4カップ
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 6cm(4g)
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「まいたけとズッキーニの香味炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー250kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質18.6 g
- ・野菜摂取量※130 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンジで簡単!海鮮風味の温野菜
4分
つくり方
-
1
耐熱皿にカット野菜を入れ、「干し貝柱スープ」、ごま油をふり、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。
「レンジで簡単!海鮮風味の温野菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー67kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※110 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ハムは短冊切りにし、レタスはひと口大にちぎる。ミニトマトは半分に切る。 -
2
鍋にAを入れて煮立たせ、(1)のハム・レタス・ミニトマトを加えて煮る。再び煮立ったら、溶き卵を流し入れ、ひと煮立ちしたら火を止める。
「簡単!レタスとハムのかき玉うま塩豚汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー120kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質10.3 g
- ・野菜摂取量※44 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く