ねぎとろの献立
                献立 25分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 355 kcal
 - 
                    ・塩分 2.4 g
 - 
                    ・たんぱく質 22.3 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 206 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        ねぎとろ
                        10分
                                            
                    材料(2人分)
- まぐろ
 - 1さく(100g)
 - 「ピュアセレクト マヨネーズ」
 - 大さじ1
 - うま味調味料「味の素®」70g瓶
 - 2ふり
 - 青じそ
 - 3枚
 - ねぎのみじん切り
 - 大さじ1(9g)
 - 小ねぎの小口切り
 - 小さじ2
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
まぐろはこまかく切り、Aを加えてさらに包丁でこまかくたたく。 - 
                                    
2
器にしそを敷き、(1)をのせ、ねぎ、小ねぎをのせる。 
                            「ねぎとろ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー113kcal
 - ・塩分0.2 g
 - ・たんぱく質13.5 g
 - ・野菜摂取量※8 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        水菜とあさりのピリ辛炒め
                        10分
                        (時間外を除く)                    
                    
                つくり方
- 
                                    
1
水菜はザク切りにする。あさりは海水程度の塩水にひたし、砂抜きする(時間外)。 - 
                                    
2
フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火で熱し、香りが出たら、
(1)のあさり、赤唐がらしを加えて中火にし、サッと炒める。 - 
                                    
3
白ワインをふりかけ、フタをし、あさりの口が開くまで蒸し煮にする。 - 
                                    
4
(1)の水菜を加えて、強火でサッと炒め、塩・こしょうで味を調える。 
                            「水菜とあさりのピリ辛炒め」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー168kcal
 - ・塩分1.5 g
 - ・たんぱく質5.6 g
 - ・野菜摂取量※105 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        チンゲン菜とキャベツのごま味噌汁
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
チンゲン菜、キャベツはザク切りにする。 - 
                                    
2
鍋にA、(1)のチンゲン菜・キャベツを入れて煮る。野菜がやわらかくなったら火を止めてBを溶き入れる。 - 
                                    
3
器に盛り、ごまをふる。 
                            「チンゲン菜とキャベツのごま味噌汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー74kcal
 - ・塩分0.7 g
 - ・たんぱく質3.2 g
 - ・野菜摂取量※93 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く