野菜とチーズのレンジオムレツの献立
献立 40分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 398 kcal
-
・塩分 3.5 g
-
・たんぱく質 16.8 g
-
・野菜摂取量※ 214 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
野菜とチーズのレンジオムレツ
5分
つくり方
-
1
耐熱ボウルに卵を割りほぐし、Aを加えて混ぜる。 -
2
ラップをかけずに電子レンジ(600W)で4分加熱し、冷まして食べやすい
大きさに切る。
「野菜とチーズのレンジオムレツ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー105kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質8.3 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ごろごろ根菜ときのこのピクルス
15分
(時間外を除く)
材料(8人分)
- れんこん
- 200g
- にんじん
- 1/2本(80g)
- エリンギ・大
- 1本(80g)
- ごぼう
- 1/3本(60g)
- さやいんげん
- 5本(30g)
- 酢
- 250ml
- 水
- 250ml
- 砂糖
- 大さじ5
- 「瀬戸のほんじお」
- 大さじ1
- 赤唐がらし・種を除く
- 1本
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 8ふり
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「ごろごろ根菜ときのこのピクルス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー45kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
マカロニ入りミネストローネ
25分
つくり方
-
1
キャベツは2cm角に切る。セロリ、玉ねぎ、トマトは1cm角に切る。にんにくはみじん切りにする。ベーコンは1.5cm幅に切る。 -
2
鍋に油を弱火で熱し、(1)のベーコン・玉ねぎ・にんにく・セロリを入れて炒める。玉ねぎがしんなりとしたら、中火にし、Aを加え、煮立ったらマカロニを加えて混ぜる。フタをして弱火で10~15分煮る。 -
3
(1)のトマト・キャベツを加え、さらに5分ほど煮る。
「マカロニ入りミネストローネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー248kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質7.5 g
- ・野菜摂取量※154 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く