OPEN MENU

MENU

薄切り肉の重ねかつの献立

献立 55分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 567 kcal
  • ・塩分 2.5 g
  • ・たんぱく質 32.4 g
  • ・野菜摂取量※ 185 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

薄切り肉の重ねかつ

30分

材料(2人分)

豚ロース薄切り肉・8~10枚
200g
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1/4
こしょう
少々
薄力粉
大さじ1
溶き卵
1個分
乾燥パン粉
大さじ6
ウスターソース
大さじ1
大さじ1/2
キャベツ
2枚(100g)
レモンのくし形切り
1/2個分(50g)
「AJINOMOTO サラダ油」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉は両面にAをふり、4~5枚ずつ重ね、形を整える。
    薄力粉をまぶして余分な粉をはたいて落とし、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。
  2. 2

    油を中温(170~180℃)に熱し、(1)を入れ、菜箸で返しながら4分ほど揚げる。
    強火にして2分ほど揚げて取り出し、油をきる。
  3. 3

    キャベツは5mm幅のせん切りにし、耐熱容器に入れてラップをかけて
    電子レンジ(600W)で2分加熱する。
  4. 4

    (2)に混ぜ合わせたBをまんべんなくかけ、食べやすい大きさに切って器に盛り、
    (3)のキャベツ、レモンを添える。
  5. *ソースを水で薄めてかけることでまんべんなくいきわたり、衣がしっとりとして
     食べやすくなります。

「薄切り肉の重ねかつ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー428kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質26.7 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

水菜のおひたし

15分

材料(2人分)

水菜
1/2束(100g)
えのきだけ
1/2袋(50g)
大さじ1/2
しょうゆ
小さじ1/2
「ほんだし」
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    水菜は4~5cm長さに切り、えのきだけはほぐす。
  2. 2

    鍋に湯を沸かし、(1)の水菜・えのきだけを入れてサッとゆで、ザルに上げて水気をきる。
  3. 3

    ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(2)の水菜・えのきだけを加えてあえる。

「水菜のおひたし」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー20kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質1.8 g
  • ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぼちゃと玉ねぎのごま味噌汁

15分

材料(2人分)

かぼちゃ
100g
玉ねぎ
1/2個(100g)
240ml
「お塩控えめの・ほんだし」
小さじ1/2
練り白ごま
大さじ1
みそ
小さじ1・1/2
いり白ごま
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぼちゃは種とワタを取り、5mm幅のいちょう切りにする。玉ねぎは薄切りにする。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら(1)のかぼちゃ・玉ねぎを加えて
    やわらかくなるまで煮て、Bを溶き入れる。
  3. 3

    器に盛り、ごまをふる。

「かぼちゃと玉ねぎのごま味噌汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー119kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質3.9 g
  • ・野菜摂取量※92 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。