OPEN MENU

MENU

鮭の洋風レンジ蒸しの献立

献立 18分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 375 kcal
  • ・塩分 3.1 g
  • ・たんぱく質 30.4 g
  • ・野菜摂取量※ 139 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鮭の洋風レンジ蒸し

10分

材料(2人分)

さけ
2切れ
玉ねぎ
1/2個
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ2
バター
10g
「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
小さじ2
レモンの輪切り
4枚

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    玉ねぎは薄切りにする。
  2. 2

    耐熱容器に(1)の玉ねぎを敷き、さけをのせて、それぞれ、両面に「コンソメ」を
    半量ずつふる。バターを等分にのせ、オリーブオイルを小さじ1ずつかける。
  3. 3

    ラップをかけて電子レンジ(600W)でさけに火が通るまで、4~5分ほど加熱する。
  4. 4

    器に盛り、レモンをのせる。
  5. *大きめの耐熱皿を使うと均一に火が通りやすくなります。

「鮭の洋風レンジ蒸し」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー239kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質25.3 g
  • ・野菜摂取量※47 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

にんじんの卵炒めみそ風味

5分

材料(2人分)

にんじん・小
1本(100g)
1個
大さじ1
みそ
小さじ1
「ほんだし」
少々
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にんじんは斜め薄切りにし、せん切りにする。ボウルに卵を溶きほぐしておく。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、(1)のにんじんを炒め、しんなりしたらAを加え炒め合わせ、みそが全体になじんだら、(1)の溶き卵を加え、さらに炒め合わせる。
  3. *にんじんの代わりに、ピーマン・セロリでもおいしくお作りいただけます。わかめも加えるのもおすすめです。

「にんじんの卵炒めみそ風味」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー99kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質3.9 g
  • ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

チンゲンサイの根元で!花咲くスープ

8分

材料(2人分)

チンゲン菜・芯の部分
2株分(85g)
300ml
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ1
粗びき黒こしょう
適量
粉チーズ
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    チンゲン菜の芯はよく洗い、水気をきる。
  2. 2

    鍋にオリーブオイルを熱し、(1)のチンゲン菜の芯を切り口を下にして入れ、両面に焼き色がつくまで焼く。Aを加えて沸騰させ、チンゲン菜に火が通るまで煮る。
  3. 3

    器に盛り、粗びき黒こしょう、粉チーズをかける。

「チンゲンサイの根元で!花咲くスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー37kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質1.2 g
  • ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。