ごまキムチ鍋担担風の献立
献立 33分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 378 kcal
-
・塩分 5.5 g
-
・たんぱく質 20.8 g
-
・野菜摂取量※ 126 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ごまキムチ鍋担担風
25分
つくり方
-
2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、大さじ3ほどを取り、練りごまを溶いて
戻し入れ、ひき肉を加えてほぐしながら煮る。 -
3
(1)のチンゲン菜の芯・ねぎの芯・豆腐を加え、火が通ったら、
(1)のチンゲン菜の葉を加え、(1)の白髪ねぎをのせる。 -
*『レシピがギュッと「鍋キューブ」本』(集英社刊)より
「ごまキムチ鍋担担風」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー231kcal
- ・塩分3.9 g
- ・たんぱく質15.6 g
- ・野菜摂取量※58 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
香味サーディンの揚げワンタン
10分
つくり方
-
1
オイルサーディンは油をきってボウルに入れ、フォークなどでこまかくつぶし、
「香味ペースト」を加えてよく混ぜ合わせ、6等分する。 -
2
ワンタンの皮に(1)をそれぞれのせ、フチに水をつけて包み、
180℃に熱した油できつね色になるまで揚げる。 -
3
器に盛り、すだちを添える。
「香味サーディンの揚げワンタン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー104kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質4.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
やみつき!無限パプリカ
3分
つくり方
-
1
パプリカはタテ細切りにし、Aであえる。
「やみつき!無限パプリカ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー43kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質0.8 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く