コクうま白湯焼きそばの献立
献立 21分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 640 kcal
-
・塩分 4.0 g
-
・たんぱく質 30.8 g
-
・野菜摂取量※ 209 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
コクうま白湯焼きそば
10分
材料(2人分)
- 中華めん
- 2玉
- 豚こま切れ肉
- 60g
- 袋入りカット野菜(もやしミックス)
- 1袋
- 水
- 100ml
- 「鍋キューブ」濃厚白湯
- 1個
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豚肉はひと口大に切る。「鍋キューブ」は砕いておく。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の豚肉を入れて炒める。肉の色が変わったら、
カット野菜を加えてさらに炒める。 -
3
ほぐしためん、水、(1)の「鍋キューブ」を加え、水気がなくなるまで炒める。 -
*『レシピがギュッと「鍋キューブ」本』(集英社刊)より
「コクうま白湯焼きそば」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー401kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質18.1 g
- ・野菜摂取量※150 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐とセロリの中華マヨサラダ
15分
材料(2人分)
- 木綿豆腐
- 1丁
- セロリ・大
- 1/2本
- グリーンアスパラガス
- 4本
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ2
- しょうゆ
- 小さじ1/2
- 「Cook Do」オイスターソース
- 小さじ1/2
- おろししょうが
- 小さじ1/4
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/4(1.25g)
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「豆腐とセロリの中華マヨサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー228kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質11.9 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ねぎは小口切りにする。のりは2cm角くらいにちぎる。 -
2
器に(1)のねぎ・のり、「丸鶏がらスープ」を入れ、熱湯を注ぐ。
「ねぎとのりの中華風スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー11kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質0.8 g
- ・野菜摂取量※10 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く