カット野菜の簡単ダシニラ玉の献立
献立 30分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 430 kcal
-
・塩分 4.6 g
-
・たんぱく質 21.3 g
-
・野菜摂取量※ 219 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
カット野菜の簡単ダシニラ玉
5分
つくり方
-
1
カット野菜は洗ってザルに上げて水気をきる。ボウルに卵を割り入れ、溶きほぐす。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)のカット野菜を入れて炒める。しんなりしたら、
「ほんだし」をふり入れ、(1)の溶き卵を回し入れて大きく混ぜ、半熟状になったら、
火を止める。
「カット野菜の簡単ダシニラ玉」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー219kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質8.5 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きゅうりのさっぱり浅漬け
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
きゅうりは板ずりして水洗いし、しま目に皮をむく。長さを4等分に切って、さらにタテ4等分に切る。 -
2
ビニール袋にA、(1)のきゅうりを入れて軽くもみ、空気を抜いて冷蔵庫で30分漬ける(時間外)。 -
3
(2)のビニール袋に竹串を数ヶ所刺して穴をあけ、水気をしぼり、きゅうりを取り出し、器に盛り、赤唐がらしを飾る。 -
*味見をして薄いようなら塩の量を調節してください。
-
*かぶや大根でもおいしくお作りいただけます。
「きゅうりのさっぱり浅漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー9kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質0.6 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
バター香る鶏とかぼちゃのみそ汁
20分
つくり方
-
2
鍋に油、バターを熱し、(1)の鶏肉を入れて炒め、肉の色が変わってきたら、
(1)のかぼちゃ・にんじんを加えて炒める。全体に油がまわったら、
(1)のまいたけ・しめじ・ねぎを加えてしんなりするまで炒め、Aを加えて煮る。 -
3
具材に火が通ったら、いったん火を止め、みそを溶き入れる。再び火にかけて、
沸騰直前に火を止める。
「バター香る鶏とかぼちゃのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー202kcal
- ・塩分2.7 g
- ・たんぱく質12.2 g
- ・野菜摂取量※70 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く