チキンソテーの献立
献立 65分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 530 kcal
-
・塩分 3.5 g
-
・たんぱく質 29.5 g
-
・野菜摂取量※ 193 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
鶏肉は皮目にフォークを刺して数ヶ所穴をあける。裏返して肉側に「コンソメ」をふってビニール袋に入れ、もみ込む。 -
2
フライパンに油をひき、(1)の鶏肉を皮目を下にして入れ、弱めの中火で焼き色がつき、皮がパリッとするまで15分ほど焼く。裏返して同様に焼き色がつくまで焼き、鶏肉に火を通す。 -
3
食べやすい大きさに切って器に盛り、ベビーリーフを添える。 -
*フタをせずにじっくり焼くことで皮がパリッと仕上がります。
「チキンソテー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー262kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質20.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
コーンときゅうりのサラダ
5分
つくり方
-
1
きゅうりは7~8mm角に切り、コーン、A、「ピュアセレクトマヨネーズ」を加えて混ぜ合わせる。
「コーンときゅうりのサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー59kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※32 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
野菜たっぷりスープ
40分
材料(4人分)
- キャベツ
- 1/2個
- じゃがいも
- 300g
- にんじん・小
- 1本(130g)
- ウインナーソーセージ
- 8本
- 水
- 6カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 2個
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
ソーセージ4本は片側に8等分に切り込みを入れてタコの形を作り、
残りはタテ半分に切って両側に4ヶ所切り込みを入れてカニの形を作る。 -
3
鍋に水、「コンソメ」、(1)のじゃがいも・にんじんを入れて火にかけ、
煮立ったら弱火にし、20分煮る。 -
4
(1)のキャベツ、(2)のソーセージを加えてさらに10分煮、
塩・こしょうで味を調える。
「野菜たっぷりスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー209kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質7.7 g
- ・野菜摂取量※161 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く