味噌風味のロールキャベツの献立
献立 50分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 438 kcal
-
・塩分 4.3 g
-
・たんぱく質 29.2 g
-
・野菜摂取量※ 246 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
味噌風味のロールキャベツ
30分
つくり方
-
2
ボウルにひき肉、(1)のキャベツの芯・玉ねぎ・パン粉、Aを入れ、
粘りが出るまでよく混ぜ、4等分にする。 -
3
(1)のキャベツ1枚を広げ、(2)を1つのせて手前から巻いて
両端をたたんでしっかり巻く。同様にあと3個作る。 -
4
鍋に(3)を巻き終わりが下になるようにきっちり並べ入れ、Bを加えてフタをし、
途中、アクを取りながら20分煮る。 -
5
みそを溶かし入れ、しょうゆを加えてさらに3分ほど煮る。 -
6
器に盛り、好みでパセリを飾る。
「味噌風味のロールキャベツ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー352kcal
- ・塩分3.5 g
- ・たんぱく質23 g
- ・野菜摂取量※147 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆乳入り茶碗蒸し
20分
つくり方
-
1
ボウルに「ほんだし」、Aを加え、混ぜて溶かし、冷ます。 -
2
冷めた(1)に割りほぐした卵、豆乳を加えて混ぜ合わせ、器に等分に入れる。 -
3
蒸気が立った蒸し器に(2)を入れ、フタをして強火で約2分蒸す。表面が白くなったらフタを少しずらして、弱火でさらに8分~10分蒸す。 -
4
小ねぎを散らす。 -
*そのまま冷蔵庫で冷やしてもおいしくお召し上がりいただけます。
「豆乳入り茶碗蒸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー63kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質5.3 g
- ・野菜摂取量※2 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
トマトは1cm角に切る。 -
2
ボウルに(1)のトマト、もずくを入れ、「味の素®」をふり、混ぜ合わせる。 -
3
器に盛り、仕上げにしょうがをのせる。
「もずく酢トマト」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー23kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く