ガーリックチキンのハーブソテーの献立
献立 45分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 512 kcal
-
・塩分 2.3 g
-
・たんぱく質 26.4 g
-
・野菜摂取量※ 193 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ガーリックチキンのハーブソテー
15分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- 鶏もも肉
- 1枚(250g)
- ローズマリー
- 1本
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
- にんにくのすりおろし
- 小さじ1/2
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 4ふり
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/4
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
- レモンのくし形切り・好みで
- 適量
- ミニトマト・好みで
- 4個
- ローズマリー・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鶏肉は半分に切り、厚みのある部分は包丁で開いて厚さを均等にする。
皮目にフォークを数ヶ所刺して穴をあける。 -
2
ビニール袋に(1)の鶏肉、Aを入れてよくもみ込み、15~30分ほどおく(時間外)。 -
3
フライパンにオリーブオイルをひき、(2)の鶏肉を皮目を下にして入れ、中火で焼き、
焼き色がついたら裏返し、弱火で火を通す。空いてるところにミニトマトを加えて
軽く焼く。 -
4
器に(3)の鶏肉を盛り、好みで(3)のミニトマト、レモンを添え、
ローズマリーを飾る。
「ガーリックチキンのハーブソテー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー374kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質21.3 g
- ・野菜摂取量※33 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
じゃがいもは1.5cm角に切り、耐熱容器に入れてAをふり入れ、軽く混ぜる。ラップをかけて電子レンジ(600W)で4分30秒加熱し、青のりをまぶす。
「青のりポテト」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー44kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.5 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすのポタージュ
30分
材料(2人分)
- なす
- 3個(240g)
- 玉ねぎ
- 1/2個(100g)
- しょうがのすりおろし
- 1かけ分
- 水
- 1カップ
- 「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>
- 小さじ1
- 牛乳
- 1/2カップ
- 「やさしお」
- 小さじ1/4
- 黒こしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
なすはヘタを切り、タテに4~5本切り込みを入れて魚焼きグリルなどで
皮が黒くなるまで焼く。熱いうちに皮をむき、手で裂く。 -
2
玉ねぎは薄切りにする。 -
3
鍋にオリーブオイルを熱し、(2)の玉ねぎを入れてしんなりするまで炒める。
(1)のなす、Aを加えて煮立て、弱火にしてフタをして5分ほど煮る。 -
4
火を止め、粗熱が取れたら、ミキサーでなめらかになるまで撹拌し、鍋に戻し入れる。
牛乳を加えてひと煮立ちさせ、「やさしお」で味を調える。 -
5
器に盛り、黒こしょうをふる。
「なすのポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー94kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質3.6 g
- ・野菜摂取量※160 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く