にんじんとズッキーニのしりしりの献立
献立 20分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 367 kcal
-
・塩分 3.8 g
-
・たんぱく質 22.2 g
-
・野菜摂取量※ 217 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にんじんとズッキーニのしりしり
5分
つくり方
-
1
にんじん、ズッキーニはせん切りにする。ツナは油をきる。 -
2
フライパンにごま油を熱し、(1)のにんじん・ズッキーニを入れて炒める。 -
3
全体に油がなじんだら(1)のツナ、「ほんだし」を加えて炒め合わせる。
「にんじんとズッキーニのしりしり」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー192kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質9.3 g
- ・野菜摂取量※121 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肉とゴーヤのみそあえ
10分
つくり方
-
1
ゴーヤはタテに半分にして種とワタを取り、ヨコ薄切りにする。 -
2
塩を加えた熱湯で(1)のゴーヤをゆで、冷水にとって水気を拭く。
湯に酒を加えて豚肉を広げてゆで、ザルに上げて冷まし、食べやすい大きさにちぎる。 -
3
Aを混ぜ合わせ、(2)のゴーヤ・豚肉をあえる。
「豚肉とゴーヤのみそあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー98kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質7.3 g
- ・野菜摂取量※18 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
白菜はザク切りにし、厚揚げはタテ半分に切ってから、7~8mm幅に切る。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、(1)の白菜・厚揚げを加えてフタをして煮る。白菜がしんなりしたら、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
「白菜と厚揚げの具だくさんみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー77kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質5.6 g
- ・野菜摂取量※78 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く