あじの干物のトマト煮の献立
献立 31分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 677 kcal
-
・塩分 4.5 g
-
・たんぱく質 28.5 g
-
・野菜摂取量※ 178 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
あじの干物のトマト煮
30分
つくり方
-
2
鍋にオリーブオイル、にんにくを入れて弱火にかけ、香りがたったら、(1)の干物を
皮目から入れ、焼き色がつくまで焼き、白ワインを加え、魚の臭みをとばす。 -
3
(1)の玉ねぎ・じゃがいも・にんじんを加えて軽く炒め、ホールトマトをつぶしながら
加え、Aを加えて中火で10分ほど煮る。 -
4
弱火にし、フタをしてさらに5分煮て、火を止めて味をなじませる。 -
5
器に盛り、好みでパセリを飾る。 -
*干物はお好みのものでお作りいただけます。骨なしを使用するとより便利です。
-
*干物はうま味が詰まっていて、ほどよい塩加減なのでトマトソースに干物のうま味が
しみ込んで、コクのあるソースになります。 -
*はちみつを少量加えても まろやかさとコクが増します。
「あじの干物のトマト煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー243kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質12.2 g
- ・野菜摂取量※167 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
炊き込みチキンレモンライス
5分
(時間外を除く)
つくり方
「炊き込みチキンレモンライス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー389kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質15.4 g
- ・野菜摂取量※11 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。 -
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「「クノール カップスープ」オニオンコンソメ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー45kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く