OPEN MENU

MENU

夏のうま塩リフレ鍋の献立

献立 40分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 637 kcal
  • ・塩分 4.8 g
  • ・たんぱく質 21.0 g
  • ・野菜摂取量※ 247 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

夏のうま塩リフレ鍋

15分

材料(4人分)

豚バラ薄切り肉
250g
とうがん・正味
250g
トマト
1個(100g)
キャベツ
1/4個(300g)
長ねぎ
1本(100g)
ゴーヤ
1/2本
乾燥わかめ(もどしたもの)
100g
720ml
「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
4個
しょうがのせん切り
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉、とうがんはひと口大に切る。トマトは4等分のくし形切りにし、キャベツは2cm幅の短冊切りにする。ねぎは5mm幅の斜め薄切りにする。
  2. 2

    ゴーヤはタテ半分に切って、種とワタを取り、5mm幅に切る。わかめは食べやすい大きさに切る。
  3. 3

    鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の豚肉・とうがん・トマト・キャベツ・ねぎ、(2)のゴーヤ・わかめを加えて煮る。
  4. 4

    具材に火が通ったら、しょうがを加える。

「夏のうま塩リフレ鍋」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー292kcal
  • ・塩分3 g
  • ・たんぱく質12.6 g
  • ・野菜摂取量※195 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

チーズ入りベークドおにぎり

10分

材料(2人分)

ご飯
2杯(280g)
ベーコン
1枚
プロセスチーズ
20g
小ねぎ
2本
いりごま
小さじ1
しょうゆ
適量
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

つくり方

  1. 1

    ベーコンはこまかく切り、フライパンでカリカリに焼く。
  2. 2

    チーズはこまかいさいの目に切り、小ねぎは小口切りにする。
  3. 3

    ご飯に(1)のベーコン・(2)のチーズ・小ねぎ、ごまを混ぜ合わせる。ひと口大のミニおにぎりを作り、表面に薄くしょうゆを塗る。
  4. 4

    (1)のフライパンにオリーブオイルを熱し、おにぎりをこんがりと焼く。

「チーズ入りベークドおにぎり」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー333kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質8 g
  • ・野菜摂取量※6 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぶのレモン漬け

20分

材料(2人分)

かぶ
2個
レモンの輪切り
1枚
「瀬戸のほんじお」
少々
うま味調味料「味の素®」
少々
レモン汁
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぶは皮をむいて、タテ8等分に切る。レモンはいちょう切りにする。
  2. 2

    ボウルにAを入れて混ぜ、(1)のかぶ・レモンを加えてあえ、15分ほどおく。

「かぶのレモン漬け」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー12kcal
  • ・塩分0.3 g
  • ・たんぱく質0.4 g
  • ・野菜摂取量※46 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。