うま塩ちゃんこ力鍋の献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 568 kcal
-
・塩分 4.2 g
-
・たんぱく質 26.3 g
-
・野菜摂取量※ 275 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
うま塩ちゃんこ力鍋
25分
つくり方
-
1
鶏肉はひと口大に切る。 -
4
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の鶏肉、
(2)の白菜の芯・ごぼう・にんじん・小松菜・白菜の葉、
(3)のしいたけ・えのきだけ・油揚げの順に加えて煮る。 -
5
具材に火が通ったら、焼いた餅を加える。 -
*鍋のシメには「だししみつるつるうどん」がおすすめです。
-
*『レシピがギュッと「鍋キューブ」本』(集英社刊)より
「うま塩ちゃんこ力鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー360kcal
- ・塩分2.9 g
- ・たんぱく質20.1 g
- ・野菜摂取量※195 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
塩ねぎ焼き
15分
つくり方
-
1
ねぎは15cm長さに切ってから、タテ4等分に切る。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ、(1)のねぎを加えてからめる。 -
3
フライパンにごま油を入れて熱し、(2)を1cm幅に広げて入れ、両面を色よく焼く。
食べやすく切り分けて皿に盛り、粗びき黒こしょう・「やさしお」をふり、
すだちを添える。 -
*食べる時にすだちをしぼる。
「塩ねぎ焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー157kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質4.6 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
かぼちゃは2cm角くらいに切り、耐熱皿に入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。 -
2
熱いうちにAであえる。
「かぼちゃのごま和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー51kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く