白菜と手羽元の生姜鍋の献立
献立 60分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 456 kcal
-
・塩分 3.7 g
-
・たんぱく質 23.1 g
-
・野菜摂取量※ 265 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜と手羽元の生姜鍋
20分
材料(1人分)
- 鶏手羽元
- 2本(100g)
- 白菜
- 1・1/2枚(150g)
- 長ねぎ
- 1/3本(30g)
- しょうがのすりおろし
- 小さじ1
- 水
- 180ml
- 「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
- 1個
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
白菜はひと口大に切る。ねぎは斜め切りにする。 -
2
鍋に鶏手羽元、Aを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の白菜・ねぎを加え、
中弱火でアクを取りながら、10~15分ほど煮る。
「白菜と手羽元の生姜鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー175kcal
- ・塩分2.9 g
- ・たんぱく質15.6 g
- ・野菜摂取量※184 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きのことごぼうとにらのかき揚げ
30分
つくり方
-
2
(1)を合わせ、薄力粉をふって全体にまぶす。 -
3
卵を溶きほぐし、冷水(分量外)を加えてカップ1/2にする。
ボウルに入れてよくほぐし、Aを加えてサッと混ぜる。 -
4
(3)に(2)を加えて混ぜ、170~180℃に熱した油に木ベラで
適量ずつすくい入れ、カラリと揚げる。器に盛り、塩を添える。
「きのことごぼうとにらのかき揚げ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー225kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質6.2 g
- ・野菜摂取量※69 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
じゃがいものシャキシャキ炒め
15分
材料(4人分)
- じゃがいも
- 2個(216g)
- さやいんげん
- 6本(48g)
- 「やさしお」
- 小さじ1/2
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 6ふり
- 粗びき黒こしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
フライパンにごま油を熱し、(1)のじゃがいも・さやいんげんを炒める。
じゃがいもが透き通ってきたら、「やさしお」、「味の素®」、こしょうを加えて味つけする。
「じゃがいものシャキシャキ炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー56kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※12 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く