カット野菜と豚肉の簡単和風炒めの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 364 kcal
-
・塩分 3.3 g
-
・たんぱく質 31.2 g
-
・野菜摂取量※ 282 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
カット野菜と豚肉の簡単和風炒め
10分
材料(2人分)
- 豚こま切れ肉
- 200g
- 袋入りカット野菜(キャベツミックス)
- 1袋(200g)
- 水
- 小さじ2
- しょうゆ
- 小さじ1
- 「ほんだし」
- 小さじ山盛り1
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豚肉は2cm幅に切る。カット野菜は洗ってザルに入れ、水気をきる。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の豚肉を入れて炒め、肉の色が変わったら、
(1)のカット野菜を加えて炒める。 -
3
野菜がしんなりしたら、Aを加えて全体を炒め合わせる。
「カット野菜と豚肉の簡単和風炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー231kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質22.3 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
水菜は5cm長さに切り、ツナは油をきる。 -
2
鍋に湯を沸かし、(1)の水菜を20秒ほどサッとゆで、水気をきる。 -
3
ボウルにAを入れて混ぜ、(1)のツナ、(2)の水菜を加えてあえる。
「水菜とツナのしょうゆあえ<塩分控えめ>」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー62kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質4.6 g
- ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
野菜たっぷり納豆汁
20分
つくり方
-
1
大根、にんじんは4cm長さ、5mm幅の細切りにする。 -
2
鍋に水、「ほんだし」半量を入れて煮立て、(1)の大根・にんじんを加えて
弱火で10分煮る。 -
3
みそを溶き入れ、残りの「ほんだし」を加え、ひと煮立ちさせ、
納豆を加えて火を止める。 -
4
椀に盛り、小ねぎを散らす。
「野菜たっぷり納豆汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー71kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質4.3 g
- ・野菜摂取量※139 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く