カット野菜と豚肉の簡単和風炒めの献立
献立 30分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 378 kcal
-
・塩分 4.1 g
-
・たんぱく質 32.0 g
-
・野菜摂取量※ 244 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
カット野菜と豚肉の簡単和風炒め
10分
材料(2人分)
- 豚こま切れ肉
- 200g
- 袋入りカット野菜(キャベツミックス)
- 1袋(200g)
- 水
- 小さじ2
- しょうゆ
- 小さじ1
- 「ほんだし」
- 小さじ山盛り1
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豚肉は2cm幅に切る。カット野菜は洗ってザルに入れ、水気をきる。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の豚肉を入れて炒め、肉の色が変わったら、
(1)のカット野菜を加えて炒める。 -
3
野菜がしんなりしたら、Aを加えて全体を炒め合わせる。
「カット野菜と豚肉の簡単和風炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー231kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質22.3 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
大根のピリ辛ごま漬け
10分
(時間外を除く)
材料(4人分)
- 大根
- 400g
- 長ねぎ・青い部分10cm
- 1/4本
- 「ほんだし こんぶだし」8gスティック
- 1/2本
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/2
- 赤唐がらし
- 1本
- すり白ごま
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
大根は5cm長さに切り、繊維に沿って1cm角の棒状に切る。ねぎは5cm長さ、5mm幅に切る。赤唐がらしは細切りにする。 -
2
ビニール袋に(1)の大根・ねぎ・赤唐がらしを入れ、Aを加え、ビニール袋の空気を抜き、30分おく(時間外)。 -
3
汁気をきった(2)の大根・ねぎをすりごまでサッとあえる。
「大根のピリ辛ごま漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー28kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※94 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
あごだしのけんちん汁風
15分
(時間外を除く)
つくり方
「あごだしのけんちん汁風」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー119kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質8.6 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く