シーフードのチリソースの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 603 kcal
-
・塩分 4.8 g
-
・たんぱく質 21.0 g
-
・野菜摂取量※ 134 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
シーフードのチリソース
10分
材料(4人分)
- シーフードミックス
- 250g
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ2/3
- 片栗粉
- 少々
- チンゲン菜
- 2株(200g)
- 「Cook Do」干焼蝦仁用3~4人前
- 1箱
- ねぎの小口切り
- 1/3本分(33g)
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
シーフードミックスは水気を拭いて油をまぶし、片栗粉を薄くつける。 -
2
チンゲン菜はタテ4等分に切り、水気をつけたままラップで包み、
電子レンジ(600W)で2分ほど加熱する。すぐに水にとって冷まし、水気をしぼる。 -
3
耐熱皿に(1)のシーフードミックスを広げ、ふんわりとラップをかけて、
電子レンジで1分30秒~2分加熱する。 -
4
「Cook Do」を加えて混ぜ、ラップをかけずに電子レンジで1分加熱する。 -
5
器に(2)のチンゲン菜を敷き、(4)を盛り、ねぎをのせる。
「シーフードのチリソース」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー105kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質8.5 g
- ・野菜摂取量※51 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜チャーハン
10分
材料(2人分)
- ご飯
- 400g
- 白菜の塩漬け・昆布、赤唐がらしを含む
- 100g
- ベーコン
- 1枚
- 溶き卵
- 1個分
- しょうがのみじん切り
- 1かけ分
- 漬け汁・白菜漬けの汁
- 大さじ3
- 酒
- 適量
- こしょう
- 少々
- 白ごま
- 小さじ2
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「白菜チャーハン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー478kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質10.7 g
- ・野菜摂取量※53 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
黄瓜彩色湯(きゅうりとザーサイのスープ)
15分
つくり方
「黄瓜彩色湯(きゅうりとザーサイのスープ)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー20kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く