シーフードのチリソースの献立
献立 18分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 665 kcal
-
・塩分 3.7 g
-
・たんぱく質 19.6 g
-
・野菜摂取量※ 144 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
シーフードのチリソース
10分
材料(4人分)
- シーフードミックス
- 250g
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ2/3
- 片栗粉
- 少々
- チンゲン菜
- 2株(200g)
- 「Cook Do」干焼蝦仁用3~4人前
- 1箱
- ねぎの小口切り
- 1/3本分(33g)
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
シーフードミックスは水気を拭いて油をまぶし、片栗粉を薄くつける。 -
2
チンゲン菜はタテ4等分に切り、水気をつけたままラップで包み、
電子レンジ(600W)で2分ほど加熱する。すぐに水にとって冷まし、水気をしぼる。 -
3
耐熱皿に(1)のシーフードミックスを広げ、ふんわりとラップをかけて、
電子レンジで1分30秒~2分加熱する。 -
4
「Cook Do」を加えて混ぜ、ラップをかけずに電子レンジで1分加熱する。 -
5
器に(2)のチンゲン菜を敷き、(4)を盛り、ねぎをのせる。
「シーフードのチリソース」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー105kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質8.5 g
- ・野菜摂取量※51 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
牛肉ときのこのスープかけごはん オイスター風味
8分
材料(1人分)
- ご飯
- 1杯(茶碗)(120g)
- 牛こま切れ肉
- 20g
- しめじ
- 10g
- まいたけ
- 10g
- ピーマン
- 1/8個(4g)
- パプリカ(赤)
- 1/8個(4g)
- 「Cook Do」オイスターソース
- 小さじ1
- 「クノール」ふんわりたまごスープ
- 1食分
- 熱湯
- 160ml
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
しめじ、まいたけは小房に分ける。ピーマン、パプリカはひと口大に切る。 -
2
フライパンに油を熱し、牛肉、(1)のしめじ・まいたけ・ピーマン・パプリカを入れて
炒め、「オイスターソース」を加えてさらに炒める。 -
3
器にご飯をよそい、「クノール ふんわりたまごスープ」をのせて熱湯を注いで軽く混ぜ、
(2)をのせる。
「牛肉ときのこのスープかけごはん オイスター風味」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー450kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質7.9 g
- ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
かぼちゃは種とワタを取り、ラップで包み電子レンジ(600W)で2分、上下を返してさらに1分加熱する(竹串がスッと通るまで)。 -
2
かぼちゃを熱いうちにフォークで粗くつぶし、混ぜ合わせたAを加えてサッと混ぜ、ごまを加えてあえる。
「かぼちゃの白ごまあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー110kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質3.2 g
- ・野菜摂取量※85 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く