肉みそタコスの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 612 kcal
-
・塩分 4.1 g
-
・たんぱく質 24.1 g
-
・野菜摂取量※ 260 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
フライパンにひき肉を入れてほぐすように炒め、
火が通ったら、いったん火を止めて、「Cook Doきょうの大皿」を加える。
再び火にかけ、よく混ぜ合わせる。 -
2
トルティーヤにキャベツ、(1)の肉みそをのせて包む。 -
*お好みで「タコストッピング」をのせてお召し上がりください。
「肉みそタコス」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー246kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質12.9 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトとなすのシソ風味マヨサラダ
15分
材料(4人分)
- トマト
- 2個
- なす
- 3個
- グリーンアスパラガス
- 4本
- パプリカ(赤)
- 1/4個
- 青じそ
- 4枚
- すり白ごま
- 大さじ1
- おろしにんにく
- 小さじ1/4
- 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
- 大さじ2
- レモン汁
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 大さじ1
- 「お塩控えめの・ほんだし」
- 小さじ1
- しょうゆ
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
トマトは大きめの乱切りにする。なすはヘタを切って水をサッとふり、1個ずつラップで包んで電子レンジ(600W)で2分30秒ほど加熱して水にさらす。冷めたら、乱切りにする。 -
2
アスパラは根元のかたい部分は皮をむいてゆでて冷まし、4~5cm幅の斜め切りにする。パプリカは細切りにする。しそは放射状に3等分に切る。 -
3
ボウルにAを入れてよく混ぜ、(1)のトマト・なす、(2)のアスパラ・パプリカ・しそを加えてよくなじませる。
「トマトとなすのシソ風味マヨサラダ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー100kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質2.8 g
- ・野菜摂取量※177 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃのレンジ・ビシソワーズ
15分
つくり方
-
1
かぼちゃは種とワタを取って皮をむき、5mm幅のザク切りにする。玉ねぎはみじん切りにする。 -
2
熱湯に「コンソメ」を入れて溶かし、水を加えて混ぜる。 -
3
耐熱ボウルに(1)のかぼちゃ・玉ねぎ、バターを入れて、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で7~8分加熱する。 -
4
かぼちゃがやわらかくなったら、フォークでこまかくつぶして粗熱を取り、(2)のコンソメスープ、牛乳を加えて混ぜ合わせ、塩・こしょうで味を調える。 -
5
器に(4)のスープを盛って中央にパセリを飾り、トーストして斜め半分に切ったパンを添える。
「かぼちゃのレンジ・ビシソワーズ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー266kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質8.4 g
- ・野菜摂取量※58 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ログインなしで保存できます
気になるレシピを保存して便利に使おう
その他の組み合わせ
おすすめの献立
「AJINOMOTO PARK」’S CHOICES