OPEN MENU

MENU

スキレットでスパニッシュオムレツの献立

献立 55分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 716 kcal
  • ・塩分 4.0 g
  • ・たんぱく質 25.3 g
  • ・野菜摂取量※ 182 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

スキレットでスパニッシュオムレツ

15分

材料(2人分)

じゃがいも
1個(150g)
玉ねぎ
1/4個(50g)
ベーコン
1枚(20g)
溶き卵
2個分
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1/2
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1/2
パセリのみじん切り・または好みの青み
小さじ1

*スキレットは直径6.5インチのものを使用しています。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもは8mm幅のいちょう切り、または半月切りにし、水にさらして水気をきる。耐熱皿に入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。
  2. 2

    玉ねぎはみじん切りにし、ベーコンは1cm幅に切り、Aと合わせる。
  3. 3

    スキレットにオリーブオイルを熱し、(2)、(1)のじゃがいもを入れてひと混ぜし、フタをして中弱火で7分ほど焼き、パセリを散らす。

「スキレットでスパニッシュオムレツ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー192kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質8.9 g
  • ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ハートのミニサンド&スティック野菜

30分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    えびは色よく塩ゆでにし、粗く刻む。ツナ缶は汁気をきる。
  2. 2

    熟したアボカドはスプーンで果肉を取り出し、ボウルに入れ、Aを加えて混ぜ、(1)のえび・ツナを加え混ぜ合わせる。
  3. 3

    パンをハートのクッキー型(6~7cm)で抜き、(2)のペーストを塗って、スプラウトをのせて、白とブラウンのパンが一対になるようにはさむ。
  4. 4

    大根・きゅうりは10cm長さのスティック状に切る。
  5. 5

    器に(3)のサンドイッチ、(4)の大根・きゅうり、ラディッシュを盛る。
      

「ハートのミニサンド&スティック野菜」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー460kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質13.9 g
  • ・野菜摂取量※33 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ラタトゥイユ風みそ汁

15分

材料(4人分)

なす
2個
ズッキーニ
1/2本
パプリカ(黄)
1/2個
トマト
1個
600ml
「ほんだし」
小さじ1
みそ
大さじ2
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なす、ズッキーニ、パプリカ、トマトは1cm角に切る。
  2. 2

    鍋にオリーブオイルを熱し、(1)のなす・ズッキーニ・パプリカを入れて炒める。野菜がしんなりしたら、Aを加え、煮立ったら、弱めの中火にして3~4分煮る。
  3. 3

    野菜に火が通ったら、(1)のトマトを加え、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。

「ラタトゥイユ風みそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー64kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質2.5 g
  • ・野菜摂取量※125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。