野菜たっぷり鶏だんごのトマトあんかけの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 618 kcal
-
・塩分 4.6 g
-
・たんぱく質 25.8 g
-
・野菜摂取量※ 184 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
野菜たっぷり鶏だんごのトマトあんかけ
20分
つくり方
-
2
耐熱容器に(1)の玉ねぎ・にんじんを入れてラップをかけて、
電子レンジ(600W)で2分加熱し、(1)のさやいんげんを加えて、
さらに電子レンジで1分加熱し、冷ます。 -
3
Aは合わせておく。 -
4
ボウルにひき肉、(2)、(3)、(1)のコーン、Bを入れてよく練り混ぜ、
6等分にして丸める。1個ずつラップで包み、電子レンジ(600W)で、
5分ほど加熱する。 -
5
鍋にCを入れて火にかけ、煮立ったら、水溶き片栗粉でとろみをつけ、
(1)のトマトを加えてひと煮立ちさせる。 -
6
器に(4)をラップをはずして盛り、(5)をかける。
「野菜たっぷり鶏だんごのトマトあんかけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー266kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質14.1 g
- ・野菜摂取量※163 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
桜えびとねぎのチャーハン
5分
材料(2人分)
- ご飯
- 2杯(茶碗)(280g)
- 干し桜えび
- 20g
- 小ねぎの小口切り
- 1/4束分
- しょうがのみじん切り
- 1かけ分
- 酒
- 小さじ1
- 「味の素KK中華あじ」
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
フライパンにごま油を熱してAを炒め、ご飯、桜えびを加えてさらに炒め合わせる。 -
2
酒、「中華あじ」で味を調える。
「桜えびとねぎのチャーハン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー297kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質10.5 g
- ・野菜摂取量※13 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
シャキシャキ食感!わかめスープ
10分
つくり方
-
1
わかめは水につけてもどし、水気をしっかりきる。ねぎは小口切りにする。 -
2
鍋にごま油を熱し、(1)のわかめを入れて1~2分ほど炒め、Aを加える。ひと煮立ちしたら、Bを加えて火を止める。 -
3
器に盛り、(1)のねぎをのせ、ごまを散らす。
「シャキシャキ食感!わかめスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー55kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く