やわらか鶏むねステーキ トマトソースの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 510 kcal
-
・塩分 4.2 g
-
・たんぱく質 32.6 g
-
・野菜摂取量※ 187 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
やわらか鶏むねステーキ トマトソース
25分
つくり方
-
1
鶏肉は皮目にフォークで数ヶ所穴をあける。
両面に「お肉やわらかの素」をまんべんなくふり、5分以上おく。 -
2
ズッキーニ、パプリカ、トマトは1cm角に切る。 -
3
フライパンに油を熱し、(1)の鶏肉を皮目を下にして入れ、
弱めの中火で5分ほど焼き、焼き目をつける。裏返し、10分ほど焼き、取り出す。 -
4
同じフライパンにオリーブオイルを熱し、(2)のズッキーニ・パプリカ・
トマトの順に入れて炒め、トマトソースを加えてサッと煮る。 -
5
(3)の鶏肉を食べやすい大きさに切って器に盛り、(4)をかけ、
パセリを散らす。
「やわらか鶏むねステーキ トマトソース」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー254kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質28 g
- ・野菜摂取量※33 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
じゃがいものバターコンソメレンジ煮
10分
つくり方
-
1
じゃがいもはひと口大に切り、玉ねぎは薄切りにする。 -
2
耐熱容器に(1)のじゃがいも・玉ねぎ、Aを入れ、電子レンジ(600W)で
3分加熱する。 -
3
じゃがいもに火が通るまで、途中かき混ぜながら、約3分加熱する。
じゃがいもが固いようならさらに加熱する。
「じゃがいものバターコンソメレンジ煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー185kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質3 g
- ・野菜摂取量※31 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レタスとコーンのあっさりスープ煮
5分
つくり方
-
1
鍋に「干し貝柱スープ」、Aを入れて火にかけ、煮立ったらレタスを裂いて加える。
色が変わって再び煮立ったらBの水溶き片栗粉でとろみをつける。 -
2
塩・こしょうで味を調え、ごま油を加えて香りをつける。
「レタスとコーンのあっさりスープ煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー71kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※123 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く