豚バラなす(2人前)の献立
献立 45分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 864 kcal
-
・塩分 5.9 g
-
・たんぱく質 33.4 g
-
・野菜摂取量※ 198 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚バラなす(2人前)
20分
つくり方
-
1
豚肉は4cm幅に切る。なすはタテ半分に切ってからひと口大の乱切りにする。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)のなすを入れて炒め、火が通ったら、いったん皿にとる。 -
3
同じフライパンを熱し、(1)の豚肉を入れて炒め、肉に火が通ったら、いったん火を止め、(2)のなすを戻し入れる。 -
4
「Cook Doきょうの大皿」を加えて再び火にかけ、炒め合わせる。
「豚バラなす(2人前)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー343kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質10.6 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
彩りちらし寿司
20分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
小さめの耐熱容器にAを混ぜ、電子レンジ(600W)で30秒ほど加熱し、
温かいご飯に切るように混ぜ、人肌に冷ます。 -
2
卵を溶いてこし、Bを加えて鍋に入れて混ぜながら火にかけ、いり卵を作る。 -
4
えびは背ワタを取り、ヒタヒタの水とDを加えて3分ほど煮立て、
ゆでて汁ごと冷まして殻をむき、Eをからめる。 -
5
(1)のご飯に、塩昆布、ごま、(3)のしいたけ・にんじんを混ぜて器に盛り、
(2)のいり卵、(4)のえび、いくらを飾り、みつばを散らす。 -
*具にはのり、ゆでたかに、ご飯にはゆでたけのこを煮て加えてもよい。
みつばの代わりに、絹さやでもよい。
「彩りちらし寿司」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー489kcal
- ・塩分3.2 g
- ・たんぱく質20.6 g
- ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
白菜はタテ半分に切って、ヨコにせん切りにする。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の白菜を加える。再び煮立ったら、弱火にして2分ほど煮て、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
「せん切り白菜のみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー32kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質2.2 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く