豚バラなす(2人前)の献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 509 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 20.7 g
-
・野菜摂取量※ 152 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚バラなす(2人前)
20分
つくり方
-
1
豚肉は4cm幅に切る。なすはタテ半分に切ってからひと口大の乱切りにする。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)のなすを入れて炒め、火が通ったら、いったん皿にとる。 -
3
同じフライパンを熱し、(1)の豚肉を入れて炒め、肉に火が通ったら、いったん火を止め、(2)のなすを戻し入れる。 -
4
「Cook Doきょうの大皿」を加えて再び火にかけ、炒め合わせる。
「豚バラなす(2人前)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー343kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質10.6 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
じゃがいもとブロッコリーのみそチーズ焼き
10分
つくり方
-
1
じゃがいもは洗って皮つきのままラップで包み、電子レンジ(600W)で1分加熱する。上下を返してさらに3分、やわらかくなるまで加熱し、ボウルに入れて、フォークで粗くつぶす。 -
2
ブロッコリーは2~3等分にし、耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジで1分加熱し、(1)に加えてあえる。 -
3
ボウルにAを入れて混ぜ合わせる。 -
4
(2)を耐熱容器に移し入れ、(3)、チーズをかけ、オーブントースターで2分ほど、チーズが溶けるまで焼く。
「じゃがいもとブロッコリーのみそチーズ焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー114kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質6.4 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ごぼうとにんじんのかき玉汁
15分
つくり方
「ごぼうとにんじんのかき玉汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー52kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質3.7 g
- ・野菜摂取量※32 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く