OPEN MENU

MENU

豚バラなす(2人前)の献立

献立 45分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 577 kcal
  • ・塩分 4.6 g
  • ・たんぱく質 17.1 g
  • ・野菜摂取量※ 317 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豚バラなす(2人前)

20分

材料(2人分)

豚バラ薄切り肉
120g
なす
3個(180g)
「Cook Doきょうの大皿」豚バラなす用2人前
1箱
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉は4cm幅に切る。なすはタテ半分に切ってからひと口大の乱切りにする。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、(1)のなすを入れて炒め、火が通ったら、いったん皿にとる。
  3. 3

    同じフライパンを熱し、(1)の豚肉を入れて炒め、肉に火が通ったら、いったん火を止め、(2)のなすを戻し入れる。
  4. 4

    「Cook Doきょうの大皿」を加えて再び火にかけ、炒め合わせる。

「豚バラなす(2人前)」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー343kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質10.6 g
  • ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

白菜のにんにくしょうが風味漬け

10分 (時間外を除く)

材料(4人分)

白菜
400g
にんじん
50g
「ほんだし こんぶだし」8gスティック
1/2本(4g)
「瀬戸のほんじお」
小さじ1
にんにくの薄切り
1/2かけ分
しょうがの薄切り
1/2かけ分
赤唐がらし
1本
1/2カップ

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    白菜はひと口大の食べやすい大きさ(5cm長さ、1cm幅位)に切る。にんじんはマッチ棒大くらいのせん切りにする。 
  2. 2

    ビニール袋に(1)の白菜・にんじんを入れ、Aを加えてザッと混ぜ、少しもみこんで水を加え、なじむまで30分おく(時間外)。冷蔵庫で保存する。

「白菜のにんにくしょうが風味漬け」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー21kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質1.1 g
  • ・野菜摂取量※109 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

夏野菜のおかず椀 ~和風~

20分

材料(2人分)

かぼちゃ・正味
80g
玉ねぎ
1/2個
さやいんげん
4本
オクラ
4本
ベーコン
2枚
2・1/2カップ
みりん
小さじ1
「ほんだし」
小さじ1
しょうゆ
小さじ1・1/2
「ほんだし」
小さじ1/2
「瀬戸のほんじお」焼き塩
適量
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぼちゃは5mm幅のひと口大に切る。玉ねぎは薄切りにし、
    さやいんげんは4cm長さに切る。オクラ、ベーコンは1cm幅に切る。
  2. 2

    鍋に油を熱し、(1)のベーコン・玉ねぎを炒める。玉ねぎがしんなりしたら、
    (1)のかぼちゃ・さやいんげんを加えて軽く炒め、A、(1)のオクラを加えて煮る。
  3. 3

    野菜に火が通ったら、Bを加えてひと煮し、塩で味を調える。

「夏野菜のおかず椀 ~和風~」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー213kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質5.4 g
  • ・野菜摂取量※118 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。