鶏塩まぜそうめんの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 756 kcal
-
・塩分 5.1 g
-
・たんぱく質 30.2 g
-
・野菜摂取量※ 148 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏塩まぜそうめん
10分
つくり方
-
1
そうめんはゆでて冷水で洗い、水気をきってAであえる。 -
2
耐熱皿に鶏ひき肉、Bを入れてよく混ぜ合わせ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で1分30秒加熱し、いったん取り出して混ぜ、さらに1分~1分30秒加熱し、火を通し、ほぐす。(肉に火が通っていない場合はさらに30秒加熱してください。) -
3
器に(1)のそうめんを盛り、(2)をかけ、メンマをのせ、小ねぎを散らし、レモンを添える。
「鶏塩まぜそうめん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー573kcal
- ・塩分3.7 g
- ・たんぱく質20.4 g
- ・野菜摂取量※15 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
パプリカはタテ4等分に切り、ひと口大の乱切りにする。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のパプリカを加えてあえる。
「パプリカのごまみそあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー47kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜酸辣湯
15分
つくり方
「白菜酸辣湯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー136kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質8.1 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く