ズッキーニと豚肉の青じそ炒めの献立
献立 42分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 567 kcal
-
・塩分 3.6 g
-
・たんぱく質 25.9 g
-
・野菜摂取量※ 137 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ズッキーニと豚肉の青じそ炒め
15分
材料(2人分)
- 豚薄切り肉
- 100g
- ズッキーニ
- 1本
- パプリカ(赤)
- 1/2個
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ2
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
- 青じそのせん切り
- 4枚分
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「ズッキーニと豚肉の青じそ炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー164kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質12.6 g
- ・野菜摂取量※132 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
洋風手まり寿司3種
30分
つくり方
-
1
ご飯に、混ぜ合わせたAのすし酢を切る様に混ぜ合わせ、すし飯を作る。
さらにBを加え、混ぜ合わせ、12等分する。 -
2
ラップに(1)のすし飯を取り、丸く握る。 -
3
ローストビーフは半分に切り、(2)のすし飯4個にのせ、わさび、イタリアンパセリを
添える。 -
4
えびは酒をふり、殻をむいて背ワタを取り、サッとゆでる。アボカドはフォークでつぶす。 -
5
(2)のすし飯4個に(4)のアボカド・えびの順にのせ、
「ピュアセレクトマヨネーズ」をしぼり、黒こしょうをふる。 -
6
(2)のすし飯4個に生ハム、カッテージチーズの順にのせ、ピンクペッパーをふる。
「洋風手まり寿司3種」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー330kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質12.2 g
- ・野菜摂取量※5 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。 -
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「「クノール カップスープ」ポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー73kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く