じゃがいもとソーセージの簡単キッシュ風の献立
献立 32分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 699 kcal
-
・塩分 5.4 g
-
・たんぱく質 25.5 g
-
・野菜摂取量※ 209 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
じゃがいもとソーセージの簡単キッシュ風
15分
材料(2人分)
- じゃがいも
- 2個
- 玉ねぎ
- 1/2個
- しめじ
- 1/2パック
- ウインナーソーセージ
- 6本
- 卵
- 2個
- 牛乳
- 50ml
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1・1/2
- ピザ用チーズ
- 50g
- パセリのみじん切り・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「じゃがいもとソーセージの簡単キッシュ風」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー468kcal
- ・塩分2.9 g
- ・たんぱく質21.8 g
- ・野菜摂取量※47 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツとミニトマトのスープリゾット
12分
つくり方
-
1
ミニトマトは半分に切る。 -
2
鍋にご飯、水、「コンソメ」を入れ、キャベツを手でちぎりながら加え、火にかける。沸騰したら中火で約8分煮、(1)のミニトマトを加えてひと煮する。 -
3
塩・こしょうで味を調え、器に盛る。
「キャベツとミニトマトのスープリゾット」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー127kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質2.7 g
- ・野菜摂取量※70 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
カラフルピクルス
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
パプリカは食べやすい大きさに切り、きゅうりは1.5cm幅の輪切りにする。 -
2
耐熱容器にAを入れてよく混ぜ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。 -
3
粗熱が取れたら、(1)の野菜を入れて冷蔵庫で冷やす(時間外)。
「カラフルピクルス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー104kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※92 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く