フライパンで鮭と長芋のちゃんちゃん焼きの献立
献立 33分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 416 kcal
-
・塩分 5.6 g
-
・たんぱく質 31.6 g
-
・野菜摂取量※ 195 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
フライパンで鮭と長芋のちゃんちゃん焼き
30分
つくり方
「フライパンで鮭と長芋のちゃんちゃん焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー374kcal
- ・塩分3.5 g
- ・たんぱく質29.3 g
- ・野菜摂取量※153 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きゅうりの味ごまあえ
3分
材料(2人分)
- きゅうり
- 1/2本
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/4
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1/2
- いり白ごま
- 小さじ1/2
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 3ふり
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
きゅうりは1mm幅の輪切りにする。 -
2
(1)のきゅうりを塩もみし、水気が出たらしぼる。 -
3
A、「味の素®」を混ぜ合わせ、(2)のきゅうりをあえる。
「きゅうりの味ごまあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー19kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質0.5 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
オクラはヘタを取り、1cm長さの斜め切りにする。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)のオクラを加えてサッと煮る。 -
3
オクラに火が通ったら、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
「オクラのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー23kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※17 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く