三彩揚げの献立
献立 20分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 405 kcal
-
・塩分 2.0 g
-
・たんぱく質 20.7 g
-
・野菜摂取量※ 174 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
三彩揚げ
10分
つくり方
-
1
えびは殻をむき、背ワタを取る。ししとうは楊枝で2~3ヵ所刺し、穴をあける。れんこんは皮つきのまま、薄い輪切りにする。 -
2
(1)のえび・ししとうは薄力粉、卵白、上新粉の順に衣をつける。 -
3
170℃に熱した油で、(2)のえび・ししとう、(1)のれんこん、ぎんなんを入れて揚げる。揚げたぎんなんに松葉を刺す。 -
4
器に盛り、塩をふる。
「三彩揚げ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー310kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質18.1 g
- ・野菜摂取量※81 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
かぼちゃは種とワタを取り、約3cm角に切る。 -
2
耐熱ボウルに(1)のかぼちゃ、混ぜ合わせたAを入れて合わせ、ラップをかけて
電子レンジ(600W)で5分加熱する。そのまま冷まし、味をなじませる。
「かぼちゃのレンジ甘辛煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー89kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質2 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
「ほんだし」わかめスープ
5分
つくり方
-
1
器にAを入れ、熱湯を注ぎ、サッとかき混ぜる。ごま、七味唐がらしをふる。 -
*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
「「ほんだし」わかめスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー6kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質0.6 g
- ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く