にんじんたっぷりツナカレーサンドイッチの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 655 kcal
-
・塩分 4.1 g
-
・たんぱく質 27.5 g
-
・野菜摂取量※ 294 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にんじんたっぷりツナカレーサンドイッチ
10分
材料(2個分)
- 食パン6枚切り
- 2枚
- ツナ水煮缶
- 1缶(70g)
- 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
- 大さじ1
- カレー粉
- 少々
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- にんじん・正味
- 2/3本(100g)
- 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
- 大さじ2
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1/2
- レタス
- 1枚
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「にんじんたっぷりツナカレーサンドイッチ」
栄養情報(1個分)
- ・エネルギー258kcal
- ・塩分2.4 g
- ・たんぱく質12.9 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ブロッコリーとエリンギのマリネ
5分
つくり方
-
1
ブロッコリーは小房に分け、エリンギは1.5cm長さ、3mm幅に切る。
耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分ほど加熱する。 -
2
粗熱を取り、「こんぶだし」、オリーブオイルであえる。
「ブロッコリーとエリンギのマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー60kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質2.2 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
コーンクリームスープ
20分
つくり方
-
1
玉ねぎは薄切りにする。とうもろこしは実を包丁でこそげ取る。 -
2
鍋にバターを溶かし、(1)の玉ねぎをよく炒める。
薄力粉をふり入れ、炒め合わせる。 -
3
(1)のとうもろこし、水、「コンソメ」を加えて、
とうもろこしがやわらかくなるまで煮る。 -
4
(3)をミキサーにかけ、万能こし器でこし、鍋に戻し入れる。 -
5
牛乳を加えてひと煮立ちさせ、塩・こしょうで味を調える。
仕上げに生クリームを落とす。 -
6
器に盛り、パセリ、クルトンを散らす。 -
*生クリームは、器に盛ってから加えてもよいでしょう。
「コーンクリームスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー337kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質12.4 g
- ・野菜摂取量※199 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く