エビとアボカドのラップサンドの献立
献立 32分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 614 kcal
-
・塩分 2.9 g
-
・たんぱく質 32.9 g
-
・野菜摂取量※ 304 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
エビとアボカドのラップサンド
10分
材料(2人分)
- トルティーヤ(ソフト)
- 1枚
- ゆでむきえび
- 4尾
- アボカド
- 1/4個
- レモン汁
- 小さじ1/2
- トマト
- 1/4個
- レタス
- 2枚
- スライスチーズ
- 1枚
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ2/3
- フルーツ・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
アボカド、トマトは1cm角の棒状に切り、アボカドはレモン汁をかける。 -
2
ワックスペーパー(またはラップ)を広げ、トルティーヤを置き、「ピュアセレクトマヨネーズ」を細口でしぼりかけ、レタス、チーズ、(1)のアボカド、えび、(1)のトマトの順にのせ、トルティーヤでしっかりと巻き、さらにワックスペーパーで巻く。 -
3
器に(2)をワックスペーパーごと半分に切って盛り、好みでフルーツを添える。
「エビとアボカドのラップサンド」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー203kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質15.5 g
- ・野菜摂取量※54 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
カレーうま塩 シャカシャカポテト
7分
材料(2人分)
- フライドポテト・冷凍
- 150g
- カレー粉
- 小さじ1/2
- 「やさしお」
- 小さじ1/8
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 5ふり
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
フライパンに2cm高さまで油を入れて180℃に熱し、フライドポテトをこんがりときつね色になるまで揚げる。 -
2
紙袋に(1)、Aを加えて、袋ごと軽くふる。 -
*青のりで作る「「青のりうま塩 シャカシャカポテト」」もおすすめです!
「カレーうま塩 シャカシャカポテト」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー174kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質2.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜と帆立のチャウダー
20分
つくり方
-
1
白菜はザク切りにする。帆立は4等分に切り、塩をふる。 -
2
鍋にオリーブオイルを熱し、(1)の帆立を入れて焼き、両面に焼き色がついたら
バットなどに取り出す。 -
3
鍋に(1)の白菜を入れて炒め、しんなりしたら、薄力粉を加えて粉っぽさがなくなるまで
炒める。Aを加え、煮立ったら弱火にしてフタをして5分ほど煮る。 -
4
(2)の帆立を戻し入れ、牛乳を加えてひと煮立ちさせる。
「白菜と帆立のチャウダー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー237kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質15 g
- ・野菜摂取量※250 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く