OPEN MENU

MENU

うま味しっかり野菜炒めの献立

献立 45分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 363 kcal
  • ・塩分 4.1 g
  • ・たんぱく質 19.6 g
  • ・野菜摂取量※ 262 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

うま味しっかり野菜炒め

10分

材料(2人分)

ツナ油漬缶・ブロック
1缶(65g)
キャベツ
1/4個
パプリカ(赤)
1/4個
パプリカ(黄)
1/4個
うま味調味料「味の素®」70g瓶
10ふり
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/5
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツは大きめの短冊切りにし、パプリカは長めの乱切りにする。ツナは油をきる。
  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のキャベツを入れて炒め、油がまわったら、(1)のパプリカ・ツナを加えて炒め、Aを加え、サッと炒め合わせる。

「うま味しっかり野菜炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー192kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質8.4 g
  • ・野菜摂取量※161 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

菜の花のからし和え

10分

材料(2人分)

菜の花
1/2束(100g)
「瀬戸のほんじお」焼き塩
少々
うま味調味料「味の素®」
少々
大さじ1/2
しょうゆ
小さじ1
練りがらし
小さじ1/4
「パルスイート」
小さじ1/4
「ほんだし」
少々
いり白ごま
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    菜の花はAを入れた熱湯で茎から入れてサッとゆで、冷水にとって水気をしぼり、
    食べやすい大きさに切る。
  2. 2

    ボウルにBを入れて混ぜ合わせ、(1)の菜の花を加えてあえる。
  3. 3

    器に盛り、ごまをふる。
  4. *水っぽくなるので食べる直前にあえましょう。
  5. *練りがらしはお好みで量を調整してください。

「菜の花のからし和え」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー22kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質2.5 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

みそけんちん汁

30分

材料(4人分)

鶏もも肉
80g
里いも
3個(180g)
ごぼう
100g
にんじん
1/2本(80g)
長ねぎ
1/2本
木綿豆腐
1/2丁
5カップ
「ほんだし いりこだし」8gスティック
1/2本
合わせみそ
大さじ4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉は2cm角に切り、豆腐はひと口大にちぎる。
  2. 2

    里いもは皮をむいて1cm幅の半月切りにし、ごぼうは皮をこそげ落とし5mm幅の
    斜め薄切りにする。にんじんは1cm幅の半月切りにし、ねぎは1cm幅の
    ぶつ切りにする。
  3. 3

    鍋にA、(1)の鶏肉を入れて火にかける。煮立ったら火を弱めてアクを取る。
  4. 4

    (2)の里いも・ごぼう・にんじんを加え、弱火で野菜がやわらかくなるまで
    15分ほど煮る。
  5. 5

    (1)の豆腐、(2)のねぎを加えてさらに2~3分煮、
    みそを溶き入れひと煮立ちさせる。

「みそけんちん汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー149kcal
  • ・塩分2.4 g
  • ・たんぱく質8.7 g
  • ・野菜摂取量※51 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。