コンソメガーリックシュリンプの献立
献立 20分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 452 kcal
-
・塩分 3.3 g
-
・たんぱく質 31.5 g
-
・野菜摂取量※ 131 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
コンソメガーリックシュリンプ
15分
(時間外を除く)
材料(4人分)
- えび・殻つき
- 12尾(300g)
- にんにくのみじん切り
- 2かけ分
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ2
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ2
- レモンの輪切り
- 2枚
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
えびはキッチンばさみで足を切り、殻の背側に切り込みを入れて背ワタを取る。 -
2
ボウル、またはビニール袋に(1)のえび、Aを入れて10分以上漬ける。(時間外) -
3
フライパンを熱し、(2)を漬け汁ごと入れ、フタをして両面を焼く。 -
4
器に盛り、レモンを添える。
「コンソメガーリックシュリンプ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー121kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質12.1 g
- ・野菜摂取量※4 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトとモッツァレラチーズのアジシオサラダ
5分
つくり方
-
1
トマト、モッツァレラチーズは、ひと口大に切り、バジルは手でちぎる。 -
2
ボウルに(1)のトマト・モッツァレラチーズ・バジルを入れ、オリーブオイルであえ、「アジシオ」を加えて混ぜ合わせる。 -
3
器にベビーリーフを敷き、(2)を盛る。
「トマトとモッツァレラチーズのアジシオサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー264kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質14.8 g
- ・野菜摂取量※107 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
水菜とわかめ・油揚げのレンチンみそスープ
5分
つくり方
-
1
水菜は3cm長さに切り、油揚げは2cm角にちぎる。 -
2
耐熱カップに(1)の水菜・油揚げ、わかめ、分量の水、みそを入れ、「ほんだし」をふり入れる。 -
3
ラップをせずに、そのまま電子レンジ(600W)で2分30秒加熱し、取り出して軽く混ぜる。 -
*電子レンジ加熱後は器が熱くなりますので、取り出す時はご注意ください。
「水菜とわかめ・油揚げのレンチンみそスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー67kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質4.6 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く