OPEN MENU

MENU

鮭と小松菜のオイバタ炒めの献立

献立 50分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 473 kcal
  • ・塩分 3.9 g
  • ・たんぱく質 28.3 g
  • ・野菜摂取量※ 193 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鮭と小松菜のオイバタ炒め

15分

材料(4人分)

生ざけ
2切れ(180g)
「瀬戸のほんじお」
少々
片栗粉
大さじ1
小松菜
1束
れんこん
180g
玉ねぎ
1/2個
「Cook Do」オイスターソース
大さじ1
バター
15g
しょうゆ
大さじ1/2
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1
バター
15g

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    さけは5~6等分に切って塩をふり、片栗粉をまぶす。小松菜は4cm長さのザク切りにする。れんこんは5mm幅の半月切りにする。玉ねぎは1~2cm幅のくし形切りにする。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、(1)のさけを入れ、両面こんがりと焼き色がつくまで焼き、いったん皿にとる。
  3. 3

    同じフライパンにバターを熱し、(1)のれんこん・玉ねぎを入れて炒める。火が通ったら、(1)の小松菜を加え、(2)のさけを戻し入れて炒める。
  4. 4

    小松菜がしんなりしたら、Aを加え、バターを溶かしながら炒め合わせる。

「鮭と小松菜のオイバタ炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー196kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質12.4 g
  • ・野菜摂取量※123 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

しいたけのマリネ

10分 (時間外を除く)

材料(2人分)

干ししいたけ
6枚
しょうが
2かけ
大さじ2
砂糖
大さじ2
「Cook Do 香味ペースト」
6cm(4g)
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    干ししいたけはたっぷりの水にひと晩つけてもどし(時間外)、細切りにする。
    しょうがはせん切りにする。
  2. 2

    鍋に油を熱し、(1)のしいたけを入れて焼き色がつくまで炒める。
  3. 3

    火からおろし、A、(1)のしょうがを加えてサッと混ぜ合わせる。

「しいたけのマリネ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー139kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質2.2 g
  • ・野菜摂取量※10 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

白菜と鶏手羽元の中華スープ

30分

材料(2人分)

鶏手羽元
4本
白菜
125g
2カップ
「丸鶏がらスープ」
大さじ1
「瀬戸のほんじお」
適量
こしょう
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    白菜はザク切りにする。鶏肉は骨に沿って切り込みを入れ、塩・こしょう少々をまぶす。
  2. 2

    鍋に水を入れて沸かし、(1)の鶏肉を加え、煮立ったらアクを取り、弱火で15分ほど煮る。
  3. 3

    (1)の白菜、「丸鶏がらスープ」を加えてひと煮し、塩・こしょう少々で味を調える。

「白菜と鶏手羽元の中華スープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー138kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質13.7 g
  • ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。