帆立だしがゆの献立
献立 28分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 645 kcal
-
・塩分 5.8 g
-
・たんぱく質 25.7 g
-
・野菜摂取量※ 161 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
かに風味かまぼこは食べやすい大きさにほぐし、チンゲン菜はザク切りにする。 -
2
耐熱ボウルに「おかゆ」を入れ、「干し貝柱スープ」を加えて混ぜ、(1)のかに風味かまぼこ・チンゲン菜をのせる。溶き卵を流し入れ、混ぜずにラップをかけて電子レンジ(600W)で3分30秒加熱し、全体を混ぜる。
「帆立だしがゆ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー190kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質11.8 g
- ・野菜摂取量※21 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
冷ややっこのねぎごま油かけ
5分
つくり方
-
1
豆腐は食べやすい大きさに切る。 -
2
ボウルにねぎ、Aを入れて混ぜ合わせ、ねぎごま油を作る。 -
3
器に(1)の豆腐を盛って香菜を飾り、(2)のねぎごま油をかける。
「冷ややっこのねぎごま油かけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー221kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質8.5 g
- ・野菜摂取量※18 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
夏野菜のおかず椀 ~中華風~
20分
つくり方
-
2
鍋に油を熱し、A、(1)のベーコン・玉ねぎを順に入れて炒める。
玉ねぎがしんなりしたら、(1)のかぼちゃ・さやいんげんを加えて軽く炒め、B、
(1)のオクラを加えて煮る。野菜に火が通ったら、Cを加える。
「夏野菜のおかず椀 ~中華風~」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー234kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質5.4 g
- ・野菜摂取量※122 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く