えび・アボカドのカラフルそうめんの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 769 kcal
-
・塩分 4.5 g
-
・たんぱく質 26.7 g
-
・野菜摂取量※ 238 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
えび・アボカドのカラフルそうめん
10分
つくり方
-
1
トマト、アボカドは1cm角に切り、それぞれオリーブオイル大さじ1/2をあえて冷やす。えびは熱湯で2分ゆでる。 -
2
そうめんはゆでて冷水で洗い、水気をきり、「丸鶏がらスープ」、オリーブオイル大さじ1を加えてあえる。 -
3
器に(2)のそうめんを盛り、(1)のトマト・アボカド・えびをのせる。
「えび・アボカドのカラフルそうめん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー573kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質19.9 g
- ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆苗のガーリック炒め
10分
つくり方
-
1
豆苗は根元を切って洗う。 -
2
フライパンにごま油を熱し、にんにくを入れて弱火にかけ、香りがたってきたら強火にし、(1)の豆苗、「丸鶏がらスープ」を加えて炒める。
「豆苗のガーリック炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー52kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質2.3 g
- ・野菜摂取量※52 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
人参とろとろ中華スープ<塩分控えめ>
15分
材料(2人分)
- にんじん
- 1/2本(正味80g)
- 玉ねぎ
- 1/2個(正味80g)
- しょうがのみじん切り
- 小さじ2(8g)
- 水
- 400ml
- 「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>
- 大さじ1
- 水
- 大さじ1
- 片栗粉
- 小さじ1
- 卵
- 1個
- 小ねぎの小口切り
- 10g
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
- いり白ごま
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
にんじん、玉ねぎは薄切りにする。卵は割りほぐす。 -
2
鍋にA、(1)のにんじん・玉ねぎ、しょうがを入れて火にかけ、野菜がやわらかくなったら、Bの水溶き片栗粉を加えて煮立たせ、(1)の溶き卵を流し入れる。 -
3
器に盛り、小ねぎ、ごま油を加え、ごまをふる。
「人参とろとろ中華スープ<塩分控えめ>」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー144kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質4.5 g
- ・野菜摂取量※89 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く