OPEN MENU

MENU

伊達巻き~ヘルシーおせち~の献立

献立 70分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 552 kcal
  • ・塩分 3.4 g
  • ・たんぱく質 23.5 g
  • ・野菜摂取量※ 228 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

伊達巻き~ヘルシーおせち~

30分

材料(4人分)

4個
はんぺん
1/4枚(30g)
大さじ2
「ほんだし」
小さじ1/3
「パルスイート」
大さじ2・2/3
「瀬戸のほんじお」
1g
「AJINOMOTO サラダ油」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. <準備>
  2. (a)ダンボールを卵焼き器の大きさに合わせて切ってアルミホイルを巻き、フタを作る。
  3. <作り方>
  4. 1

    ボウルに卵を割りほぐす。
  5. 2

    はんぺんはフードプロセッサーにかけ(またはザルで裏ごしする)、分量の湯で溶いた「ほんだし」、Aを加えて混ぜる。(1)の溶き卵を少量ずつ加えて、さらに混ぜる。
  6. 3

    卵焼き器を熱し、油少々を薄くなじませ、(2)を流し入れる。(a)のフタをして、ごく弱火で10分焼いて火を止め、そのまま5分ほど蒸らし、表面が固まったらフタを取る。
  7. 4

    フタの表面に油少々を塗り、再びフタをかぶせて卵焼き器ごと裏返し、フタの上に取り出す。すべらせるように卵焼き器に戻し入れて3~4分焼く。
  8. 5

    巻きすに取り出し、熱いうちにゆるく巻く。形がついたら、しっかりと巻いて輪ゴムで留め、粗熱を取って1cm幅に切る。

「伊達巻き~ヘルシーおせち~」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー89kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質7.2 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ゆで野菜の和風サラダ

15分

材料(4人分)

ブロッコリー
1個
グリーンアスパラガス
12本
ミニトマト
12個
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ3
大さじ2
しょうゆ
大さじ1
いり白ごま
大さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/3
こしょう
少々
うま味調味料「味の素®」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ブロッコリーは小房に分け、大きなものはさらにタテ2~4等分に切る。
  2. 2

    アスパラは切り口を少し切り落として根元の皮をピーラーでむき、
    長さを2~3等分に切る。
  3. 3

    ミニトマトは上に浅く切り込みを入れる。
  4. 4

    ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。
  5. 5

    たっぷりの熱湯に塩少々(分量外)を入れ、(1)のブロッコリー、(2)のアスパラを
    順にゆで、冷水に取って冷まし、水気をきる。最後に(3)のミニトマトを湯むきする。
  6. 6

    器に(5)のブロッコリー・アスパラ・ミニトマトを盛り合わせ、
    (4)のドレッシングをかける。

「ゆで野菜の和風サラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー143kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質4.1 g
  • ・野菜摂取量※125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

蓮根白玉の具沢山だご汁<塩分控えめ>

30分

材料(4人分)

南関揚げ
1・1/2枚
にんじん
1/2本
大根
120g
かぼちゃ
1/8個
しいたけ
4枚
れんこん
120g
白玉粉
100g
「やさしお」
小さじ1/4
4カップ
「お塩控えめの・ほんだし」
5g
減塩みそ
大さじ3
赤酒・または本みりん
大さじ1
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1
ねぎの小口切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    南関揚げは食べやすい大きさに切る。にんじん、大根は3mm幅のいちょう切りにする。かぼちゃは5mm幅の食べやすい大きさに切り、しいたけは4等分の薄切りにする。れんこんは皮をむいてすりおろす。
  2. 2

    ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のれんこんを加えて耳たぶくらいのやわらかさになるようにこね、20等分して丸め、中央にくぼみをつける。(水分が足りない場合は水を加えて調整してください。)熱湯に入れてゆで、浮かんで来たら取り出す。
  3. 3

    鍋に油を熱し、(1)の南関揚げ・にんじん・大根・かぼちゃ・しいたけを入れて軽く炒め、Bを加えて煮る。野菜がやわらかくなったら、みそを溶き入れ、赤酒を加えて味を調える。
  4. 4

    (2)のれんこん白玉を加えてひと煮立ちさせ、器に盛り、ねぎをのせる。

「蓮根白玉の具沢山だご汁<塩分控えめ>」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー320kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質12.2 g
  • ・野菜摂取量※103 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。